雑学

クレジットカード会社の儲け中身とは?

クレジットカードは現金を持ち歩かずに済むし
ボーナス払い・分割払いもできるし何かと便利です。

ほとんどのカード会社は無料でカードを
提供しています。

カード会社が損をしているはずはないのですが
どうなっているのでしょう。

クレジットカード会社の儲け中身

クレジットカード会社がどうやって
儲けているのか、その中身をみていきましょう。


クレジットカード会社の利益は
主にショッピングやキャッシングから
出ています。

ショッピングの場合はカード会員である
お客が、店(加盟店)で買い物をして
カードで支払った金額のうち、5~7%程度が
加盟店の手数料としてカード会社に入ります。

クレジットカードのキャッシング機能では
会員に現金を貸して金利手数料を得るのです。

また、デパートやメーカーなどが発行している
カードの右下には提携しているカード会社のマークが
入っているます、ここからわずかではあるが
ブランド料が入ります。

そして、リボ払いのシステムでも
クレジットカード会社は大きな収益を得ています。

カード会社がさかんに宣伝している「リボルビング払い」
は利用した金額にかかわらず、あらかじめ決めた額が
引き落としになるというものです。

これは、加盟店からの手数料と、カード会員からの
金利手数料の両方がカード会社に入るシステムです。

便利なクレジットカードはこういった
マネタイズで成り立っているのですね。

最近はネットでの買い物は
クレジットカードが当たり前になってきました。

便利な反面、それを狙ってクレジットカードの
情報を盗もうとする人も存在します。

盗まれないためにも、しっかり自己管理と
不審なサイトではクレジットカードでの支払いは
しないようにしましょう。


【スポンサードリンク】



関連記事

  1. 雑学

    冬のお風呂・シャワー浴が快適になる方法!

    お風呂は、湯船に浸かってますか?当然、浸かってますよね…

  2. 雑学

    仕事が早い人ほど、自分の時間を充実させている特徴がある

    「仕事が早い人ほど、自分の時間を充実させている」なぜ、…

  3. 雑学

    新聞の読みすぎはムダになる!?クセをつかんで真相を知る方法

    ビジネスマンの中には「情報過敏症」とでもいうべき人がい…

  4. 雑学

    資格取得・参考書の効率的な活用方法!

    大人になっても資格を取る為に 勉強することがありますよね。…

  5. 雑学

    仕事が早い人は文の作成が上手い特徴がある!

    仕事を進める時に多い作業は「文の作成」です。例えば…

  6. 雑学

    やる気が起きなくて勉強に手がつかない!そんな時の効果的な対処!

    勉強に手がつかないってことありますよね。体力的なこ…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 雑学

    家賃変動!事情の変更の原則による契約解除を解説
  2. 京王プラザホテルの「 スイーツビュッフェ」・気になる服装や混雑、場所、口コミを紹…
  3. 体験談

    汁なしシーフード!カップヌードル 新製品!味の評価・感想!
  4. 話題

    辻井伸行の母(辻井いつ子)の歌声が綺麗で驚いた!
  5. 話題

    「生クリーム専門店ミルク」良い・悪いの評価・ 口コミ!
PAGE TOP