雑学

仕事が早い人は「お金を使う」という特徴がある!

「お金で時間を買う」と「時間でお金を買う」

言葉の順番が反対になっただけで
意味は違ってきます。

私は、この「お金で時間を買う」と
いうことを、いつも
心掛けるようにしています。

「お金で時間を買う」とは
「時間」を得るために、お金を使うということです。

例えば、目的地に行く時、電車を複数
乗り換えなければならないような時
タクシーを使うことです。

それから、知識を自分のものにするために
本を購入したりセミナー、コンサル
などにお金を払うことです。

これらも、時間を買うという行為です。

知識を習得するための
時間を短縮させるためにお金を使っています。

古いパソコンで、時間ロスしているなら
消耗品と割り切って短いサイクルで
新しいパソコンを購入するというのも
「お金で時間を買う」という行為です。

逆に「時間でお金を買う」というのは
例えば1万円を稼ごうと思って
労働(アルバイト)をするということです。

また、安い食料品を手に入れようと
1時間かけて遠くのスーパーに行くのも
「お金で時間を買う」行為と言うことが
できるでしょう。

なぜ、「時間でお金を買う」ことより
「お金で時間を買う」ことを優先させる
べきなのでしょうか?

それは、時間の方が
お金よりも大事なものだからです。

時間はお金と違って取り戻すことができません。

一度過ぎてしまった時間を
戻すことはできないのです。

一方、お金は失ったとしても
いつでも取り戻すことが可能です。

一人の人間が持つことのできる時間には
限りがありますが、お金には限りがありません。

仕事が早い人は、お金で時間を買って
仕事をしているのです。

仕事が早い人は時間を確保する為なら
惜しげもなくお金を使うのです。

「時間でお金を買う」という感覚が染みついている人は
是非、「お金で時間を買う」ということを
意識してみてください。


【スポンサードリンク】




関連記事

  1. 雑学

    電車通勤で勉強する時の心得!

    会社勤めで電車通勤の人は大勢いらっしゃると思います。…

  2. 雑学

    勉強・英文の分からない英語単語は必ず辞書で調べる理由!

    英語を勉強する時、つまづくのは英単語や英語文法です。…

  3. 雑学

    ストレスで疲れた脳をリフレッシュする効果的な方法

    仕事でストレスを感じることがありますよね。あまりに多く…

  4. 雑学

    自分の力を発揮できる最適な環境とは?

    仕事場でも自宅部屋でもキレイに片付けられていてまた、静…

  5. 雑学

    仕事が早い人は「とにかくやる」という特徴がある!

    「とにかくやる」という特徴!「結果を気にせず、今できる限りの最…

  6. 雑学

    勉強中、音楽を聴く聴かないどっちがいい?

    勉強中にクラシックを聴きながら すると勉強に集中できると…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 芸能

    mam(mimmam ミムマム)モデル!神田沙也加の妹だった!?
  2. 雑学

    集中力を回復させるショック療法!?
  3. 地域

    ジョブチューンで紹介の大分・日田やきそばはどこで食べれる?
  4. 雑学

    読書の心得・内容が頭にどんどん入ってくるコツ!
  5. 雑学

    電車通勤で勉強する時の心得!
PAGE TOP