体験談

仕事が早い人の特徴を検証!仕事が早い人は物を捨てるは本当!?

仕事が早い人は物を捨てるそうです。

これは、どういうことかというと
物が多いと、それだけ物に気を取られ
集中が妨げられるということです。

なるほど~!と
思うのですが、本当でしょうか?

本日は実践して検証してみました。

実際にやってみないと分からないですからね!

「仕事が早い人は物を捨てる」を検証

まず、私の部屋の作業机の上を紹介します。

捨てる前の机の上です。

ノートパソコンが中央にあり
その周囲に書類や本、雑貨が
置いてあります。

左側の書類や本は時々、必要になるので
机の上で重ねて保管しています。

いざ必要になった時には
掘り起こすように探す必要があります。

いつも、捨てようかと思ったりするのですが
「また必要になるだろう」と
考えてしまい擦れられないでいます。

今回は検証ということで
これらを、ほとんど捨てて
ペン立てのみを残してみました。

捨てた後の机の上です。

検証結果

捨ててみた結果、気持ちはスッキリしました。

机の上も片付き綺麗を実感できています。

書類を確認したい時には、パソコンの
書類データを確認するようにしました。

本は、頻繁に必要にならないので
大切なページだけ画像で残しています。

そして必要な時だけ画像を確認しています。

ちょっと、気づいたのですが
片づけてからは、集中が濃い感じがします。

もしかすると、この濃い集中力が
仕事を早くするのかもしれません!

今回は実際に作業をして、時間を
測ってないので 「早くなった!」
とは検証できませんでしたが

明らかに、気持ちがスッキリしたことや
濃い集中を得られるようになりました。

物を捨てることで、集中のアップと
気持ちの整理もできるのではないでしょうか。


【スポンサードリンク】



 

 

関連記事

  1. 体験談

    医療・介護職は知っておこう!苦痛をやわらげる優しさの技術

    少し前ですが、検診で胃カメラを受けました。初めてで…

  2. 体験談

    スパイダーマン・ホームカミング!感想まとめ

    本日8/11(金)、遂に『スパイダーマン:ホームカミング』が日本公…

  3. 体験談

    阿波踊り(2017月8月12~15日)の感想まとめ

    2017年8月12日~15日阿波踊りが開催されました。では…

  4. 体験談

    汁なしシーフード!カップヌードル 新製品!味の評価・感想!

    2017年7月17日に 日清食品から「汁なしシーフード」の…

  5. 体験談

    岡山県下3大踊りの一つ「備中高梁松山踊り」!感想・口コミ

    岡山県下3大踊りの一つ「備中高梁松山踊り」をご存知でしょう…

  6. 体験談

    感動する話・病気・小さな優しさに触れた実話

    仕事帰りに仲間とお酒を飲んだときのことです。カラオケで…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 雑学

    ドラッグストアの食品が安い理由!意外な戦略があった!?
  2. 芸能

    「手塚とおる」さんとセドリックとは?行列に出演でベリーグッド!?
  3. 話題

    ブルゾンちえみ!マラソン後にリバウンド!?健康に太って下さい!
  4. 雑学

    家電量販店で家電を購入・価格が安いのはこの時期を狙うべき!
  5. 雑学

    知っておこう!車のタイヤの幅が広ければ摩擦力が上がるという間違い
PAGE TOP