仕事帰りに仲間とお酒を飲んだときのことです。
カラオケでおおいに盛り上がって家路に着こうとしたときに
足元がふらついて階段から転げ落ちてしまいました。
痛くてたまらなかったのですが
その日はタクシーで何とか家に帰り眠りに付きました。
しかし、翌朝足の痛みで目が覚めました。
耐え切れない痛さに整形外科に診てもらったところ
右足の中指が折れているということでした。
捻挫の経験は何度もあったのですが
骨折は初めてで、足にギプスをしてもらい家に帰りました。
ギプスが取れるまで一月くらい掛かるといわれ
翌日からの出勤が憂鬱になりました。
それから毎日松葉杖での電車通勤が始まりました。
通勤時間帯でごった返す電車内は松葉杖通勤にとっては
地獄のような感じで
汗がダクダクと流れて止まりませんでした。
そんなある日、目の前に座っていた小学生が
「どうぞ」と言って席を譲ってくれました。
大勢の大人たちがいる中で
誰も見向きもしなかった松葉杖のけが人に・・・
まさか小学生が席を譲ってくれるとは思いもしませんでした。
まだまだ世の中捨てたものではないなと
心から感動した瞬間でした。
本当にありがとう。