最新情報を後半にアップしております。
テニス、ウィンブルドン選手権は
6日、女子シングルス2回戦が行われました。
ベタニー・マテック・サンズ選手が
試合中に転倒して膝を激しく痛めました。
同日には、18番コートで対戦したアリソン・リスケと
クリスティーナ・ムラデノビッチですが
試合後ベースラインに穴があったと主張している。
もしかして、ベタニー・マテック・サンズ選手は
コートにできた穴が原因で転倒されたのでは・・・
ところでベースラインってご存知ですか?
ご存知でない方も、いらっしゃるので
紹介させて頂きます。
ベースラインとは?
ベースラインとは
コートの縦の長さを決めるラインです。
下画像のテニスコートをご覧ください。
なぜ穴があったのか?
おそらくですが、選手の激しいプレイで
コートの下地が掘れて穴ができたのではないでしょうか。
実際に選手が激しく動くベースラインの
あたりは芝がはげています。
下の動画をご覧ください。
ベタニー・マテック・サンズ選手が転倒した場所は
下画像のところです。
もしかしたら、上画像の場所に穴があった
のではないでしょうか
まだ真相は分かりませんが、予想では
穴があり転倒され今回の受傷に
至ったのではないでしょうか・・・
この転倒の真相の究明と経過
未だ、ベタニー・マテック・サンズ選手が
転倒した理由は分かっていません。
7月8日のニュースでは「コートが荒れている」と
多数の選手から批判があったことを公表していました。
世界ランク1位のマレーも
「過去と比べてコート整備に問題がある」と
苦言を呈しています。
選手はコート内を、素早く動くわけですから
そんな中、コートに凸凹があると
体のバランスを崩し転倒してしまうでしょう。
選手のパフォーマンスの為だけでなく
安全の為にも、コート整備に力を入れてほしいですね。
7月9日、ベタニー・マテック・サンズ選手の
怪我の状態が明らかになりました。
膝蓋骨が脱臼し、膝蓋けんが断裂
試合中、足から破裂音が聞こえたそうです。
【スポンサードリンク】