雑学

恥ずかしい体験で記憶力がアップする!?

人前で失敗した思い出は
なかなか、忘れられないものです。

デパートの床で転んだ
洋服にクリーニング屋のタグがついた
ままだったなど

そんな、よく考えれば
どうでもいいことが、いつまでも
忘れられなかったりします。

不思議ですよね。

恥ずかしい体験で記憶力がアップする!?

人間とは不思議なもので
うれしかったことより
恥をかいたり悔しい思いをしたことの
ほうがより記憶に残るです。

これは受験勉強にも応用できます。

恥をかくことは最高の暗記法
なのです。

毎日の勉強に、できるだけ
演習問題を取り入れましょう。

そして、すぐに回答をチェックするのです。

さんざん暗記した慣用句や年号を
間違えていたりばかばかしい漢字ミスや
スペリングミスをしていたりが
必ず出てくるでしょう。

そこで、ただ機械的に×マークをつけず
ショックを受けて「絶対覚えよう!」と
意欲に燃えることが大切です。

受験仲間と問題を出し合うのは
さらに効果的です。

間違ったら、相手のせせら笑いの
顔とともに、その内容を脳に刻み込みます。

「失敗は成功のもと」とよく言います。

同じ失敗を繰り返さなければ、確実に
成功に近づいたといえるのです。


【スポンサードリンク】




関連記事

  1. 雑学

    資格取得・参考書の効率的な活用方法!

    大人になっても資格を取る為に 勉強することがありますよね。…

  2. 雑学

    勉強・英文の分からない英語単語は必ず辞書で調べる理由!

    英語を勉強する時、つまづくのは英単語や英語文法です。…

  3. 雑学

    知っておこう!車のタイヤの幅が広ければ摩擦力が上がるという間違い

    友達に車好きがいます。今度、車を買い替える話しになって…

  4. 雑学

    ドラッグストアの食品が安い理由!意外な戦略があった!?

    最近ではドラッグストアの中に食品が売られているのが当たり前…

  5. 雑学

    記憶力・五感で記憶を強化する!

    誰しも、学校で試験を体験されたと思います。教科書を…

  6. 雑学

    受験勉強・合格体験記は読んでも意味がない!?

    受験勉強ってどうやったらいいのでしょう。正解がある…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 話題

    TAKAHIROと武井咲!愛も冷める代償が大きい!?デキ婚の違約金!結婚は時期尚…
  2. 雑学

    勉強中、音楽を聴く聴かないどっちがいい?
  3. 雑学

    勉強・英文の分からない英語単語は必ず辞書で調べる理由!
  4. 芸能

    「さとうほなみ」が行列でボーっとすると告白!病気?原因は?
  5. 地域

    ジョブチューン・秋田県の横手やきそば!激ウマをどこで食べれるの?
PAGE TOP