2017年ヒアリが日本の港で発見されています。
7月10日には、愛知県の内陸の春日井市に
運び込まれたコンテナから発見されました。
刺されると大変危険ということですが
ヒアリはどこで刺してくるのでしょうか?
日本のアリに口で噛まれたことはあります。
それと同様なのでしょうか?
この危険生物を調べてみようと思います。
ヒアリはどこで刺すのか?
ヒアリはおしりの毒針で刺してきます。
下画像をご覧ください。
もしヒアリが襲ってきたら?
ヒアリに襲われたら、素手で払ったりせず
体を揺すって落としましょう。
この動作は「ヒアリダンス」と呼ばれているそうです。
下の動画は「ヒアリダンス(Fire ant dance)」の
名前で投稿されています。
とくにダンスの形はなく、振り払うように
飛び上がったり、駆け足をしたりする
感じが「ヒアリダンス」のようです。
刺された時の対応
刺された時は、患部を流水で洗いして下さい。
そして、患部を叩いたり掻いたりしないで下さい。
30分程、安静にして状態を観察します。
もし、呼吸困難や意識障害などアナフィラキシーが
疑われる場合には医療機関を受診しましょう。
もしくは、刺された時点で、医療機関を
受診することをお勧めします。
アナフィラキシーショックは死亡してしまう
危険があります。
ですので、刺された時には、早めの対応が
必要です。
アナフィラキシーショックは
急速で重篤なアレルギー反応のことです。
細菌など外から入ってくる異物から自身を
守る免疫反応が、食物や花粉など特定の物質に
過剰反応し、体に変調をきたすのがアレルギー反応です。
ヒアリに有効な殺虫剤は?
ヒアリには日本で市販されている
アリ用の殺虫剤で十分駆除できます。
ホームセンターや薬局へ行けば購入
できるでしょう。
まとめ
ヒアリは、すでにどこかで
繁殖しているかもしれません。
お出かけの際は十分注意が必要です。
ヒアリの輸送がコンテナで
あることから、コンテナがある周囲は
注意しなければならないでしょう。
コンテナをみても、国内のものなのか
国外のものなのか分かりません。
むやみに近づかない方がいいでしょう。
【スポンサードリンク】