危険

熊を撃退する空手動画!素人でも撃退できる○○の秘策!

2017年8月1日
山梨県笛吹市の山中で68歳の空手家が
クマに遭遇し、蹴りと突きで撃退したという。

なんと、その男性は
新実戦空手道、「宮川道場」の
館長、宮川博人さんだっといいます。

体長約1.6メートルのクマと遭遇。振り下ろされたクマの前足を頭の上で交差した腕で受け止め、蹴りと突きで応戦、撃退に成功した。宮川博人さん「たまたま仁王立ちになっていた顔がちょうど自分の中間くらいまで下りてきたので、よしと思ってそこに左ひざ蹴りをがつんと入れた」

空手家は強いですよね。

以前にも空手家が
熊に襲われ撃退した時の動画があります。

熊の目を突いて撃退したそうです。

空手家ならではの技です。

もし、素人が熊に襲われたら
どうしたらいいのでしょうか?

空手家のように破壊力の高い技は
使えません。

一体どうすれば?



【スポンサードリンク】




 

熊に襲われる!素人でも撃退できる○○の秘策!

素人が熊に襲われるのは
珍しいことではありません。

山菜やキノコを採ったり、釣りのために
入山した際に、よく襲われたという
話をききます。

そういった時、熊を撃退する秘策があるのです!

その秘策の1つがコチラ!

熊よけスプレーです!

万が一に備え腰に付けておきましょう。

そして、秘策の2つ目が

「スパイクの地下足袋」です!

熊が襲ってきたら、初め突き飛ばされます。

そこで寝転んだ時に
このスパイクの地下足袋で熊を
蹴りまくるのです。

通常の靴より攻撃力があるので
熊に大きなダメージを与えることが
できます。

実際、これで熊を撃退した例があります。

 2014年9月22日
山形県小国町で、キノコ採りに山へ入った男性がクマに襲われた。「やぶの間からものすごいスピードで犬が走ってくるのが見えた。そこで『くう』と犬の名前を呼んだ。そうすると、今度はクマが俺に気付いて、突然やぶの陰からかかってきた」 宮阪さんは、つえ代わりに持っていた木の棒でクマをたたくなどして応戦。左のふくらはぎを引っかかれ、さらに、右の太ももをかまれた宮阪さんを救ったのは、スパイク状の地下足袋だった。「太ももをひとかみされて、スパイク地下足袋でクマを蹴っていたら、『クワ―』といってがけに落ちていった

 

熊に襲われない予防

熊に襲われない為の予防を紹介します。

①熊に出会ったら背中を見せずに、ゆっくり後ずさりする。
②賑やかに歩く(爆竹や熊よけの鈴、笛などを使うのも有効)。
ワンタッチで開く傘をストック代わりに携行する。イキナリ傘を開くとビックリして逃げていく。

また、団体行動をしていると
安心感から気が抜けるといいます。

入山中は常に注意しましょう。

やってはいけないこと

熊にやってはいけないことを紹介します。

①背中を見せる。
②死んだフリをする。
③火を見せる。
④大声を出す。
⑤睨みつけない。
⑥怯えた態度を見せない。

以上は、やってはいけません。

「②」の死んだフリは、よく聞きますが
効果が期待できません。襲ってこないという
保証もありませんから、絶対にしないで下さい。

「④」の大声を出すは、熊に刺激を与え
襲い掛かってくる可能性が高くなるそうです。
絶対にしないで下さい。


【スポンサードリンク】



 

関連記事

  1. 危険

    セブン麦茶5400本回収!牛乳混入!?アレルギーの人は危険!

    セブン―イレブン・ジャパンは25日、中国・四国地方で販売した…

  2. 危険

    ヒアリはどこで刺す?危険なのは口?それともお尻、手足?

    2017年ヒアリが日本の港で発見されています。7月10…

  3. 危険

    ヒアリは越冬が可能!なぜこんな事態に?日本コンテナ取り扱い事情

    2017年7月14日横浜市で強い毒を持つ「ヒアリ」が500…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 海外

    トム・クルーズの怪我!現在の容体が明らかに! 動画あり
  2. 話題

    ゼスプリキウイハント・夏限定キウイスイーツキャンペーン!
  3. 芸能

    木村多江は歳を重ねても綺麗なのはなぜ?旦那が羨ましい!
  4. 事件

    大砂嵐の事故!不祥事が続く相撲界!処分は降格もしくは引退!?
  5. 体験談

    岡山県下3大踊りの一つ「備中高梁松山踊り」!感想・口コミ
PAGE TOP