海外

海外で勝負!輸出ビジネスで年商20億円!大手に勝つ手段!?

海外へ○○を輸出して
年商20億円を稼ぐ会社があります。

会社自体は、決して大きくないのですが
大成功を収めている会社です。

それが、「株式会社オカムラ」です。

一体、何を輸出して成功されたのでしょうか?

 



【スポンサードリンク】




 

何の輸出で成功したのか?

何を輸出したかというと
歯ブラシ」なんです。

しかも製造は日本です!

中国製の転売ではないのです。

この成功例では、歯ブラシを作って
海外に輸出して儲けているのです。

ちょっとピンときたと思いますが
歯ブラシといえば大手の
「ライオン株式会社」「花王株式会社」など強い競合が存在します。

その大手に勝る必勝ポイントは何だったのか?

下記をお読みください。

なぜ成功できたのか?

世界100カ国へ輸出しているのですが
そのポイントが
各国のニーズに合った製品を提供する」ということです。

つまり、世界各国で歯ブラシの
使い方が違い、そのニーズに合わせた商品を提供していたのです。

ですから、需要があり爆発的に売れたのです。

例えばヨーロッパでは
オシャレな歯ブラシやエコな製品の歯ブラシが売れ筋です。

タイでは節約志向の為
ブラシのヘッド部分が交換できるものが売れています。

韓国では、歯間ブラシが良く売れています。

また、親日家が多い国へは
日本語表記のパッケージにすると売れやすいといいます。

その土地の文化や慣習が売り上げに影響するのです!

ニーズをうまく察知して
ニーズに合ったものを提供するのが成功の秘訣なのです。

日本国内の少ないニーズに合わせても
競合他社が多く厳しい戦いを強いられます。

大手の「花王」や「ライオン」などの
競合は価格勝負に強く、太刀打ちできません。

そこで、世界へ目を向けると
国内にはない違った多くのニーズがあり
競合も少なく戦いやすい市場といえるのです。

この「株式会社オカムラ」は
大手よりも早く海外へ進出しシェアをがっちりつかんで成功したのです。

【問題】成功へ近づけ!アメリカで売れる歯に関わる製品は?

想像してください!

アメリカで売れる歯に関わる製品は何でしょう?

ヒントはアメリカの保険事情です。

思いつきましたか?

では正解を言いますね。

それは・・・

自分でケアする治療キット」です。

これは、歯の詰め物を自分でいれたり
歯石を自分で取ったりする製品なのです。

アメリカは歯医者へ行って
治療しても保険がきかないので普段から自分で治療するのが当たり前なのです。

どうでしょうか?

少し、国内と海外のニーズの違いを感じて頂けましたか?

ニーズをうまくとらえて
海外輸出ビジネスを成功させましょう!


【スポンサードリンク】


 

関連記事

  1. 海外

    ネルサン・エリスの訃報・彼がいたHBOファミリーとは?

    米俳優のネルサン・エリスが2017年7月8日心不全による合…

  2. 海外

    輸出で夢を実現!個人で始めて年商10億円のビジネスに!何を輸出した?

    個人で海外へ○○を輸出して年商10億円を達成した人がいます…

  3. 海外

    海外へ工芸製品の輸出ビジネスで年商155億円! 超高級で勝つ!?

    海外へ工芸製品の輸出で年商155億円を稼ぎだしている会…

  4. 海外

    サンフランシスコの慰安婦像!エドウィン・M・リー市長が受け入れた理由

    米カリフォルニア州サンフランシスコ市内に設置されている慰安婦像と碑文の…

  5. 海外

    トム・クルーズの怪我!現在の容体が明らかに! 動画あり

    トム・クルーズが現地時間の2017年8月13日ロンドン市内…

  6. 海外

    赤い服・黒い大きな帽子の警官・兵士風の恰好はイギリスの近衛兵

    みなさん、このような恰好の人を見たことがあるでしょうか?黒い大きな…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 話題

    shellyさんブログを更新し第2子妊娠を報告!気になる性別は?
  2. イベント

    カレーパン博覧会2017の優先入場前売券(カレーパンパスポート)
  3. 話題

    表参道で発見!スイカとトウモロコシの夏限定スイーツ!
  4. 話題

    ブルゾンちえみ!マラソン後にリバウンド!?健康に太って下さい!
  5. 話題

    YOSHIKIの首のカラーがカッコいい!頸椎の状態は大丈夫?
PAGE TOP