美容

ダイエット方法・20代女性がダイエットに成功している習慣

20代の頃は、食べたい欲求が強い年代では
ないでしょうか?

ついつい食べてしまい後で後悔することが
ありますよね。

ここでは20代の女性が
ダイエットに成功している習慣を
紹介します。

この方は、会社ストレスや不規則な食事で
太ってしまった過去があります。

しかし、規則正しい生活と食生活の
見直しで5㎏のダイエットに成功されています!

現在も多忙ながら
続けられるダイエットを実践されています。

是非、参考にしてみてください。


【スポンサードリンク】




ダイエットの考え方

「良質の脂質で脂肪をしっかりと燃やす」

水分の摂り過ぎや冷えなどにより
腸の働きが弱っている人が多いんです。

腸の健康が「やせ体質」の基本だと思います。

腸で吸収される油の種類は重要です。

常温で固まるバターやラードなどは飽和脂肪酸と
よばれ、体に溜まりやすい油です。

逆に不飽和脂肪酸のオメガ3と呼ばれる魚油や、シソ油
アマニ油などは、腸の働きを助け、脂肪の代謝を
活性化する効果が高いので摂ったほうがいいんです。

だから肉類や揚げ物は極力避け、よい油を加熱せずに
摂るようにしていただけで、1年で5㎏体重が落ちました。

また、体が冷えると代謝が低下するので
身体を温める生活を心掛けています。

冷水を飲まない

水分は、常温の水を飲んで胃腸を
冷やないよう気を付けています。

夏でも、ホットのお茶やホットコーヒを
選ぶようにしています。

これは腸の活力を落とさない為です。

通勤で運動

通勤を歩きに変えてウォーキングをします。

どうしても、車や電車を利用して
しまいますが、運動を兼ねて
歩いて通勤しては、いかがでしょうか。

ウォーキングは有酸素運動になり
ダイエットには効果的です。

電車通勤の人であれば、目的地から
ひと駅手前で降りて、ひと駅を歩くと
いいでしょう。

大股で早歩きして脂肪燃焼を促進します。

腹筋や背筋も鍛えれます。

食事のこだわり

朝食は脂質が少ないベーグル&ヨーグルトフルーツが
定番です。

ベーグルは飽和脂肪酸を含むバターを
使っていないのでヘルシーです。

具のスモークサーモンにはオメガ3と
いわれる良質な不飽和脂肪酸が含まれています。

 

昼・夕は、たんぱく質豊富なものを選択。

筋肉の材料をチャージします。

食事はカロリーよりも栄養バランスを
重視しています。

低脂肪で良質なたんぱく質が摂れる
チキンや魚介類、野菜、玄米など。

たんぱく質は筋肉のももなるので
燃えやすい体づくりに欠かせない栄養素です。

また、野菜サラダの酵素には代謝を
サポートする働きがあります。

仕事中のストレッチ

事務職は同じ姿勢で長時間いることが
多いでしょう。

すると血行が悪くなったり、冷えが
生じたりします。

そうらならない為にも、30分に1度
全身のストレッチををして
身体を伸ばしましょう。

少し腰のひねり運動などして血行を
より促進させて老廃物が滞るのを防ぎます。

月に数回、運動スクールへ

月に数回サルサレッスンに通っています。

サルサはインナーマッスルのトレーニングに
最適です。

女性スタイルに磨きをかけるなら
サルサレッスンがおススメ。

月に数回レッスンに行くことで
気分転換になります。

自宅でレッスン教材を観て
自宅レッスンするよりも
心も体もリフレッシュできます。

 


【スポンサードリンク】




関連記事

  1. 美容

    ダイエット方法・30代女性がダイエットに成功している習慣

    ここでは、30代女性がダイエットに成功している習慣を、お話…

  2. 美容

    スレンダートーンの効果はどうなの?口コミをみてみよう!

    テレビでもよく見かける腹筋を鍛える「スレンダートーン」。…

  3. 美容

    30代女性のダイエットに成功している習慣(続き)

    昼食、夕食はバランスよく昼食、夕食の摂取カロリー約600~80…

ブログ管理人プロフィール



ブログ管理人の「詩人」です。趣味はブログ作りです。皆さまへ、イベント情報や健康、話題の情報などを、ご紹介したいと思ってます。お役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  1. 話題

    中田譲治さんの声とは?「青空アンダーガールズ!」で起用で困惑!?
  2. 話題

    メイプル超合金・ハーレー2ケツで運転する安藤なつ!仲良すぎ!?
  3. 雑学

    社会人の勉強・まとまった時間を得るための秘策!
  4. 話題

    半田皓啓さんの気になる身長は?
  5. 芸能

    剛力彩芽の気になる彼氏や結婚を予想してみた!
PAGE TOP